非同期処理を一気に投げて全部成功したら続行する必要があり、Promise.all()
使ってみた。
CSSに自動でベンダープレフィックスを付与してくれるAutoprefixer。今更ながら、WebpackでLessと連携させてみた。
[ webpack 4.43.0 / autoprefixer 9.8.0 / postcss-loader 4.0.4]
KeyConditionExpression
でソートキーを範囲指定 (>=
など) してる時に、ExclusiveStartKey
で指定した開始位置が、範囲指定のスタート位置より外側である場合に発生する。
クラスコンポーネントから乗り換えてみたいので勉強中。
[ webpack 4.39.2 / react 16.13.1 / react-dom 16.13.1 / redux 4.0.5 / react-redux 7.2.0 ]
String
の .repeat()
がES6なのでIE11では動きまてん
const padRight = (str, padchar, len) => {
const padstr = padchar.repeat(len);
return `${str}${padstr}`.slice(0, len);
};
const padLeft = (str, padchar, len) => {
const padstr = padchar.repeat(len);
return `${padstr}${str}`.slice(-len);
};
const padSide = (str, padchar, len) => {
const lPadstr = padchar.repeat(Math.floor(len / 2));
const rPadstr = padchar.repeat(Math.ceil(len / 2));
const padded = `${lPadstr}${str}${rPadstr}`;
const start = Math.floor((padded.length - len) / 2);
return padded.slice(start, start + len);
};
copy.deepcopy()
を使う- 辞書の
.copy()
はディープコピーじゃないから注意
[ Python 3.7.4 ]